バイクってこんなに楽しい!バイク暦6年の私がバイクの面白さをご紹介します。
最近はバイクを乗る人がどんどん少なくなっている見たいです。私が住んでいる名古屋でもバイクを乗っている人はかなり希少となってきています。
免許の煩わしさや危険性、利便性などが不人気の要因として挙げられますが、バイクって実は”こんなに楽しいんだ”という点を今回は紹介していきたいと思います。
近年はバイクを乗る若者が少なくなっている様でとても悲しいですが、実はバイクってとってもかっこよくて、面白いんですよ!
免許を取って初めて乗ったのがHONDAのVTR250です。Vツインエンジンは燃費がよく、力強いバワーもあるのでとても面白いバイクです。
次に一度くらいはリッターバイクに乗ってみようと大型免許を取って買ったのがXJR1200。そのパワーはVTRとは比べられないくらい大きいです。
車体は重いですが、走り出すとちっとも気にならない軽快さも持ち合わせています。また空冷特有のエンジン音もあり、とても面白いバイクです。
(大学時代に友人とツーリングした時の様子)
そんな中、エンジンをフルに使いながら運転してみたくなり、CBF125という小型バイクにも乗っています。
バイクの基本的な情報
現状日本の法律では50cc以上の排気量のバイクを乗る際には普通自動車免許以外に、二輪の免許が必要となってきます(詳しくは下記のリンクをご参照ください)。
免許の取得方法
自動車免許を持っている方はご存知だと思いますが、自動車学校に通う方法と、直接運転免許センター等で取得する方法があります。
自動車学校を卒業すると実技が免除されます。また、車の免許を持っていれば筆記試験も免除されます(なので実質更新手続きのみです。)。
バイクの一発免許取得は車に比べてハードルがさらに高くなっているので、自動車学校に行った方が結果的に安く済む気がします。
バイクってこんなに楽しい!バイク暦6年の私がバイクの面白さをご紹介します。
それでは早速、バイクってこんなに楽しい、面白いというところをご紹介していきます。
体との一体感を感じる!
私はスポーツカーも好きで何台か所有していますが、バイクのスポーツ感に比べるとやはり劣ります。
バイクは自分の体の一部の様に全身を使って扱えるのが面白みの一つだと感じています。カーブを曲がる際もフロント、リアブレーキ、体重移動など全身を使って操作するのがバイクです。
例えるならば、スキーに似た面白さがあると思っています。操縦すること自体が面白いのです。
季節感を全身で感じられる!
どこかのスレで読んだのですが、
「車なら旅行だが、バイクなら旅になる。車ならドライブだが、バイクなら冒険になる」だそうです。
雨や風など、運転していて大変な事もありますが、バイクに乗っていると、それすらも面白みを感じられるようになるはずです。
加速感が溜まらない
バイクの運動能力は車のそれとは比べ物になりません。フェラーリクラスの加速性能が、バイクだったら新車100万で手に入れることができます。
一度あの加速感を味わってしまうと病みつきになります。
アクセルを回すのが面白い
バイクはアクセルを手で回します(みなさんご存知だと思いますが笑)。車に比べると速度調整がレスポンシブルです。
言い換えると、加速を繊細にコントロールできます。一般的に足より手の方が細かく動くはずです。一度バイクのアクセルを回すのを覚えたら病みつきになりますよ!
ツーリングが面白い
友達と行くツーリングは格別です。走行しているとお互いのコミュニケーションは取りにくいです。だからこそ、お互いのジェスチャーや合図を決めて目的地へ行くと達成感が物凄く得られます。
ツーリングがあると、週末が待ち遠しくなりますよ!
彼女を後ろに乗せれる
彼女やデートに誘った女性を後ろに乗せる事ができます。距離がぐっと近くなること間違いなしです。ムフフな事もあるかもしれませんよ笑
バイク友達が増えて、繋がりが増える
バイクで旅をしていて、休憩所などに行くと多くのバイク乗りと出会うはずです。バイク乗り同士はすぐに打ち解ける事ができます(そういう人達が多いです)。
お互いのバイクを見たり、バイクについて話会ったりと色々な繋がりが増えます。場合によっては、行き成り出会った人と一緒に旅をしたりなど、バイクに乗っていると本当に面白い繋がりが増えますよ!
カスタマイズはわが子のよう
バイクの醍醐味の一つであるカスタマイズ。バイクはカスタムパーツが豊富で車に比べると値段もリーズナブルなので改造がしやすいです。
改造をしていくと、わが子のようにバイクが可愛く見えてきますよ。世界で一つしかない自分だけのバイク。多くのバイク好きがバイク好きである理由の一つでしょう。
バイクの実はココが便利!
楽しさだけでなく、実は便利な部分も持っているのです。ここからはバイクの便利な部分を紹介していきます。
渋滞のなんてなんのその
バイクは渋滞とは無縁です(すり抜けは道路交通法的にグレーゾーンではありますが)。
市街地では危ないからあまり、お勧めはしませんが、高速などで渋滞に引っかかってもスルスルを走行する事ができます。
維持費が安い
保険や駐輪場、高速代など車に比べれば安いです。
また、250cc以下のバイクでしたら車検がないため、維持費をあまり考える必要がありません。
燃費も車に比べると倍以上は良いため、燃料費も節約できます。
地球にとってもやさしい
実はバイクはエコフレンドリーな乗り物でもあります。
車と同じくらいの高パワーを出しても低燃費であり、しかもタイヤの接地面積が少ないため、道路にも優しいのがバイクなのです。
まとめ
いかがだったでしょうか?最近バイクを乗る人も殆どいなくなり、無くなってしまいそうな気配すらしますが(名古屋では特にそう感じます。自動車が強いです。)、バイクの面白さを多くの人に知って貰えたら幸いです。
色々と書きましたが、バイクは危険な乗り物でもあります。しっかりと交通安全は守って楽しみましょう!